メールレディの場合、プロフィール写真は
思いっきり別人に盛れた写真を使用したいですよね。
ここでは、自撮りカメラのおすすめアプリと
私がいつも撮影する時のポイントや加工の手順をご紹介します!
自撮り・加工カメラアプリのおすすめランキング
B612
B612は「カスタム設定」が優秀です。
目の大きさなどを保存して、
次回もそのままの設定から撮影できるので、とても便利です。
ちょうどよく盛れるのでとても気に入ってます。
Beauty Plus(ビューティープラス)
盛れすぎてしまうので、少し不自然な気もしますがw
動画を撮る時には重宝しています。
SNOW
説明不要だと思いますが、動物のスタンプがかわいい定番のアプリです。
SNOWの写メは稼げないといわれてますが、
どうしても身バレが怖いという方やコンプレックスがあるという場合は、全然アリだと思います。
ギャラリーやブログ用の写メとしてたまに使っています。
meitu(メイツ)
撮った写真を編集するのに便利で、かなり盛れます。
グラデーションリップ加工ができるので、オルチャン系の顔になれます。
Ulike
自撮りのポーズや構図に悩んだ時に便利です。
カメラ360
「化粧」の「デート」は一度試してみるべし。。
YouCam メイク
二重と眉毛を描くのに便利です。笑
「バーチャルメイクアプリ」というだけに
ブランドコスメも豊富で、いつも買う前に色味などを参考にしています。
サイメラ
サイメラは、顔の肉を微調整したい時や、
シワ・赤み・ニキビを消したい時に便利です。
他のアプリでもできることですが、とても使いやすいので気に入っています。
LINEカメラ
かわいいスタンプがたくさんあります。
アソコを隠したい時によく使っています。笑
Photo Wonder
貧乳にはありがたい、巨乳加工ができるアプリです。
私がプロフ画像を撮影・加工する時の手順
以前、整形並みにゴリゴリ加工した詐欺写真が
某スマホ系サイトの週間ランキングTOP10内に入ったことがあります。笑
以下は、その時の写真の撮影方法と
加工の手順を書いておきたいと思います✨
スマホの機種
Xperia Z5 インカメラ
画質がとてもきれいです。
照明
このライトの白とオレンジの中間の色を使用しました。
撮影時間帯
晴れた日の午前中の自然光はとてもきれいです。
時間帯もこだわってみてください。
使用アプリ
たいたい、いつもこんな感じの流れで加工しています。
写真によっては、他のアプリも使ったりしてます。
-
- B612
「ビューティー」の「カスタム」で以下の通り設定して撮影。
・立体感 20
・チーク Edge3 15
・リップ Pink 20
・涙袋 80 ←100だと不自然になるので、80がちょうどいい感じになります。
・くま 20
・小鼻 42
・ほうれい線 100
・キラ目 40
-
- YouCam メイク
・二重を作ります。
・眉毛を描くのが下手なので、変形させてます。色はブラウン系。
-
- サイメラ
・「美容」のタッチ整形で輪郭を整える
・「コンシーラー」で赤み、ニキビ、ほくろ消し
・「明るさ」と「うるおい」を整えます。
まとめ
かわいく詐欺加工をして、安心してお仕事をしましょう?