いよいよ、2023年10月からインボイス制度が始まります。
チャトレやメルレで稼げなくなるの?と
不安になっている方も多いかもしれません。
ここでは、インボイス制度に向けて知っておきたいことや準備しておきたいことなどを
簡単にわかりやすく解説していきます!
チャットレディはインボイス制度で税負担が増える?
元々、チャットレディやメールレディ(個人事業主)は
年間売上が1,000万円以上になると消費税を払うことが義務になっています。
※年間売上が1,000万円以内の稼ぎが少ない人は消費税を払わなくてOKでした。
しかし、インボイス制度が始まると
今まで売上1000万円以下で消費税を払っていなかった方も
消費税を払わないといけなくなることがあります。
参考
・インボイス制度の概要 (国税庁ホームページ)
・特集インボイス制度 (国税庁ホームページ)
チャットレディはインボイス制度で稼げなくなる?
インボイス制度が始まると、以下のようなことが考えらます。
報酬の消費税分が減額される?
今まで大半の方はチャトレやメルレの報酬を「消費税込み」で受け取っていたかと思いますが、
今後はインボイス番号発行をしないと
消費税が上乗せされていた分は削られてしまうことがあります。
そのため、以前よりも最大10%程度低い報酬しか受け取れなくなることがあり得ます。
追記:2023年10月以降、ライブでゴーゴーでは番号を発行をしないと
税込で報酬をでもらうことができなくなってしまうことが確定しました。
また現在、消費税が別で表示されているメルレアプリなども番号がないと報酬が低くなる可能性があります。
番号の有無で報酬単価が変わる?
インボイス制度が始まると、インボイスの登録番号を発行している女の子と発行していない女の子で
報酬単価や報酬率に差が出てしまう可能性が考えられます。
番号がないと働けなくなる?
今後は、インボイスの登録番号を発行済の女の子しか新規登録できないと
通告をされる可能性も考えられます。
(これは確率としてはかなり低いと思いますが…)
また、番号を取得しないと事務所をクビになってしまったり、
サイトを強制退会させられることもあり得なくはないですね。
個人情報がWEB上で公開される?
インボイス番号を発行すると、以下の情報が適格請求書発行事業者公表サイトで公開されます。
ネット上に公表される情報
・氏名又は名称
・登録年月日
・主たる屋号
・最終更新年月日
※住所は公表されないことになりました。
※職業・業種などは公表されません。
上記の情報は、登録番号を知っている人でないと検索することができません。
登録番号が漏洩しない限り、誰かに検索されて本名がバレることはありません。
男性料金が高くなり、客が減る?
ライブチャット運営会社やチャトレ事務所が
これまでと同額の報酬を女の子に払い続ける場合、かなり負担が増えてしまいます。
その分、男性料金を上げて賄うというやり方もありますが
そうなると男性客が減ってしまうことも考えられます。
稼働できる時間が減る?
インボイス制度が始まると、自分で消費税の申告をしないといけなくなる方もいるかもしれません。
その場合、申告書を作るのに手間をとられてしまい
メルレやチャトレで稼働できる時間が減り、
結果的に稼ぎが減ってしまうことにつながる可能性があります。
税理士費用がかかる?
自分で消費税の申告するのが難しい場合、税理士さんに頼むことができます。
しかし、税理士さんに頼む場合は費用がかかります。
報酬の支払いが遅れる?
インボイス制度が始まると、ライブチャット運営会社やチャットレディ事務所は
以前よりもかなり業務量が増えるといわれています。
そのため、業務負担が増えすぎてパンクしてしまい
最悪の場合、女の子への報酬の支払いが遅れるといった可能性もあることに注意が必要です。
副業が会社にバレる?
登録番号を発行すると、上記のWEBサイトに氏名が公開されます。
副業が禁止されている会社に勤めている人が番号を検索されてしまった場合、
会社に副業していることがバレる可能性はあり得ます。
そのため、副業でチャットレディやメルレをしている方は
番号を発行しないで免税事業者のままでいるのが安全といえるかもしれません。
ライバルの女の子が減る?
インボイス制度が始まると、上記のようなデメリットがあるため、
女の子のライバルが減って稼ぎやすくなる可能性も考えられます。
チャットレディがインボイス番号を発行するメリット・デメリット
番号を発行するメリット
適格請求書発行事業者になる(番号を発行する)メリットは、以下の通りです。
・以前と変わらない報酬率や単価のまま、今まで通り働くことができる
・チャトレ事務所への所属を断られる心配がない
・メルレやチャトレサイトへ新規登録を断られる心配がない
・ライブチャット運営が喜んでくれて、推してくれる可能性がある
・チャトレ事務所が喜んでくれて、推してくれる可能性がある
・番号を発行していない女の子よりも有利に稼げる可能性がある
・何か新しい仕事を与えてもらえる可能性がひろがる
・ライバルが減って稼ぎやすくなる可能性がある
たくさん稼ぎたいという場合は、番号を発行するメリットは大きいかもしれません。
番号を発行するデメリット
適格請求書発行事業者になる(番号を発行する)デメリットは、以下の通りです。
・消費税の納税義務が生じて、納税負担が増える
・消費税を納税しないといけなくなるため、
今よりも手取りが最大10%くらい減る可能性がある
・消費税納税のために、お金を準備する必要がある
・消費税申告書作成をする手間がかかる
・消費税申告書が自分で作成できない場合、税理士に依頼する費用がかかる
・国税庁のサイトで番号を検索されると氏名が掲載されてしまうため、
会社に副業をしていることがバレる可能性がある
だいぶ面倒くさくなりますが、
専業チャトレやメルレで税理士に丸投げする費用が用意できる方なら、
特に問題ないといえるかもしれません。
チャットレディがインボイス番号を発行しないメリット・デメリット
番号を発行しないメリット
・消費税申告書作成をする手間がかからない
・消費税納税のためにお金を準備する必要がない
・国税庁のサイトで番号を検索されても氏名が表示されないので
会社に副業がバレる心配がない
番号を発行しないデメリット
・報酬率や報酬単価が下げられる可能性がある
・メルレやチャトレサイトへ新規登録ができなくなる場合がある
・チャトレ事務所への所属を断られる場合がある
・メルレやチャトレ運営会社は番号取得済の女の子を優遇して、番号がないことによって干される
・チャトレ事務所が番号取得済の女の子を優遇して、番号がないことによって干される
新規登録できなくなったり、事務所への所属を断られるとか
さすがにそこまでの事態になる可能性は低いのではないか?と個人的には思いますが
他の業種では仕事の受注がが減ってしまう心配をされてる方もたくさんいます。
また「報酬率や報酬単価が下がったとしても、消費税申告書作成や納税する手間を考えたら
免税事業者のまま続ける選択をした方が楽だ」と感じる方が多いかもしれません。
チャットレディがインボイス制度のために準備することは?
番号を発行するor免税事業者になるか決める
インボイス制度が始まっても、番号をとらずに免税事業者のままでいることもできます。
番号を取得するか免税事業者のままでいるかについては
それぞれメリット・デメリットがあるので、まずはよく考えてみましょう。
申請書を提出する
インボイス番号を発行すると決めた場合、
2023年10月に間に合わせるためには2023年3月31日までに登録申請書の提出が必要です。
しかし、提出が遅れた場合でも「困難な事情」があれば
その事情を記載して2023年9月30日までに提出すればOKという特例があります。
「困難の度合いは問わない」とあるので、例えば「うっかり忘れた」でも大丈夫と思われます。
そのため、あまり急いで登録をしなくても
経過措置中は状況を様子見してから登録を考えるという方も多いようです。
申請書を提出する方法は?
申請書を提出するには、郵送かe-Taxを選べます。
e-Taxならスマホで簡単にできるのでおすすめです。
マイナンバーカードを手元に用意してください。
やり方はこちらに書いてあります。
参考:申請手続
もし読んでもわからない場合は、税務署の人に電話すれば教えてくれます。
またYouTube動画でも解説してくれてる方がいます。
消費税の申告方法を学ぶ
課税事業者になることを選択した場合、消費税の申告をすることになります。
税理士さんに頼まず自分で消費税の申告をする場合は、
消費税申告の方法について学んでおきましょう。
消費税の申告には、本則課税と簡易課税制度のどちらかを選べます。
簡易課税制度を利用すると、面倒な計算をしなくて済むなどのメリットがあります。
※簡易課税制度を利用するには、期限日までに「消費税簡易課税制度届出書」の提出が必要です。
また簡易課税制度を利用する場合は条件があり、人によっては損失となることもあるので
詳しくは調べてみてください。
貯蓄をしておく
インボイス制度が始まると、今よりも手取りの稼ぎが減るリスクが考えられます。
そのため、専業チャトレ・メルレとして働いている場合は
なるべく貯蓄をしておくと安心できます。
また番号を発行すると決めた場合は、
消費税の支払いに備えて稼いだお金を使いすぎないように注意しましょう。
チャットレディがインボイス制度を無料相談できる場所は?
税務署に相談する
インボイス制度や税金・確定申告についてわからないことがある場合は、
最寄りの税務署に相談してみましょう。
電話相談or直接相談、どちらも無料です。
※電話相談は匿名でOKです。
※税務署に直接行って相談する場合は、予約制となります。
毎年10月~3月はとても混雑するので、気になる場合は早めに相談しておきましょう。
国税庁:税についての相談窓口
説明会に参加する
インボイス制度について、税務署で説明会が開催される場合があります。
参加費は無料です。
詳しい日時は、最寄りの税務署にきいてみて下さい。
ネット上で相談する
ネット上で専門家に無料で相談できるサイトもあります。
税理士ドットコムのみんなの税務相談では、
「メルレ」「チャットレディ」などで検索するとたくさんの方が相談をされています。
⇒みんなの税務相談
税理士に相談する
税理士に頼みたいという場合、税理士との初回面談は無料です。
税理士に頼むと、面倒な入力作業も全部やってくれるので
仕事だけに集中することができます。
チャットレディがインボイス制度について勉強する方法
YouTubeで学ぶ
YouTubeには、インボイス制度に関する動画がたくさんアップされています。
書籍で学ぶ
インボイス制度について分かりやすく解説された書籍も
たくさん発行されています。
まとめ:稼ぐなら今のうち?
インボイス制度が始まると、
「報酬率や報酬単価が下がってしまったら働きたくない」、「稼げないなら意味がない」
という女の子は去っていくかもしれません。
そのため、チャトレやメルレのお仕事を今後も続けるつもりの方にとっては
ある意味、チャンスともいえますね!
しかし、今よりも稼ぎが減ってしまうことも考えられるので、
とりあえずお金を備えておけば、安心できるかもしれません。
※この記事の情報は、個人の調査によるものです。
法令などの改正、前提事実や個人状況の違いや変化によって、掲載内容と実際の結果が異なってしまう可能性があります。
内容については一切の責任を負いかねます。解釈や実践はご自身の責任で行って下さい。
分からないことがあれば、税理士や税務署など専門家に相談されることを推奨いたします。